一般的なシステムサービスと関連するポートは次のとおりです。
• | 一般的なオペレーティングシステム: ポート 5357 | • | ネットワーク タイム プロトコル: ポート 123 |
• | ファイル転送プロトコル (FTP): ポート 20-21 | • | リモートデスクトップ/リモートアシスタンス/ターミナルサーバー (RDP): ポート 3389 |
• | メールサーバー (IMAP): ポート 143 | • | リモート プロシージャ コール (RPC): ポート 135 |
• | メールサーバー (POP3): ポート 110 | • | セキュア ウェブ サーバー (HTTPS): ポート 443 |
• | メールサーバー (SMTP): ポート 25 | • | ユニバーサル プラグ アンド プレイ (UPNP): ポート 5000 |
• | Microsoft ディレクトリサーバー (MSFT DS): ポート 445 | • | ウェブ サーバー (HTTP): ポート 80 |
• | Microsoft SQL Server (MSFT SQL): ポート 1433 | • | Windows ファイル共有 (NETBIOS): ポート 137-139 |
また、システム サービス ポートをセットアップすると、そのパソコンに接続している他のパソコンも、同じネットワーク経由でインターネット接続を共有できます。これはインターネット接続共有 (ICS) といいます。これにより、接続を共有しているパソコン経由でネットワーク上の他のパソコンがインターネットにアクセスできます。
![]() | パソコンでウェブまたは FTP サーバー接続のいずれかを受け入れるアプリケーションが実行されている場合、接続を共有しているパソコンで関連するシステム サービス ポートを開き、そのポートへの接続転送の許可が必要になる場合があります。 |